未分類 【空手道拳道会第23回全国ジュニア選手権大会の開催形式を変更いたします。】 空手道拳道会第23回全国ジュニア選手権大会実行委員会2020年8月25日 政府の分科会と厚生労働省に助言する専門家組織は、新型コロナウィルス感染症の拡大の「第2波」とも言われる現在の流行は7月末がピークとみられ、新規感染者数は緩やか... 2020.08.26 未分類
未分類 【各地の拳道会道場クラブで稽古を再開-みどり町クラブ】 みどり町クラブは7月2日より稽古再開いたしました。 新型コロナ感染防止対策として、 ●拳道会本部作成の感染拡大防止チェックリスト全員提出●検温●手の消毒●整列時の間隔を開ける●道場生マスク着用は任意、指導者は要マスク●... 2020.07.09 未分類
新着情報 【拳道会愛媛支部善通寺クラブ始動!】 拳道会愛媛支部では、7/4より空手道 拳道会 善通寺クラブを始動しました。 今年の4月始動予定でしたが、県をまたいでの移動を自粛していたので7月始動になりました。 毎週土曜日の13:30〜15:00で香川県善通寺市民会... 2020.07.06 新着情報
新着情報 【各地の拳道会道場クラブで稽古を再開-埼玉西南クラブ、たかの台クラブ】 埼玉西南クラブ:7月3日(金)稽古再開たかの台クラブ:6月23日(火)稽古再開 両クラブとも5月・6月はオンライン稽古を行い、やっと稽古を再開することができました。 オンライン稽古期間は、受けの動作を新しく習得することに集中し... 2020.07.06 新着情報
新着情報 【各地の拳道会道場クラブで稽古を再開-愛媛支部】 愛媛支部では6月1日より随時、県内全クラブで稽古を再開しました。 ・稽古前の検温・手指消毒・以前より多めの水分摂取・換気の徹底などのコロナウイルス対策を図りつつ 前後左右と十分に間隔をとって、その場だけで出来る稽古を... 2020.06.25 新着情報
新着情報 【各地の拳道会道場クラブで稽古を再開-拳誠館】 拳誠館は、6/6から宮崎公民館の稽古を再開しました。 宮崎小学校体育館での稽古は、6/28から再開します。 拳誠館では、マスク、消毒、検温、三密に注意し、時短二部制で稽古を再開しています。 公民館... 2020.06.22 新着情報
新着情報 【各地の拳道会道場クラブで稽古を再開-岐阜羽島クラブ】 岐阜羽島クラブは6月6日から稽古を再開しました。 しばらくの間は運動場で、時間を短縮して稽古を行います。 屋外での利点を活かして、大きな動きで稽古をする事を心掛けて、約3ヶ月のブランクを取り戻して行こうと思います。 2020.06.22 新着情報
新着情報 【各地の拳道会道場クラブで稽古を再開-生野中大阪支部】 生野中大阪支部3教室は、6月第一週から通常より10分短い短縮稽古から開始しております。 消毒と換気を徹底し、密を避け、生徒たちが対面する事がないよう行います。 生徒達の自粛期間の体力の低下は顕著で、まずは体力回復を目指した稽古... 2020.06.19 新着情報
新着情報 【各地の拳道会道場クラブで稽古を再開-名西支部 健武館】 名西支部 健武館は5月18日より稽古を再開しました。 稽古参加者は道場に来る前に各自 自宅での検温を徹底してもらっています。 道場入口に消毒液を設置。 稽古中 気合いは10本目だけにし、対人稽古や接触を伴う稽古は行わず ... 2020.06.19 新着情報
新着情報 【各地の拳道会道場クラブで稽古を再開-京都支部 京都道場】 稽古再開日 6月15日 ー対策・時間短縮・稽古中マスク着用・手指消毒、使用した器具、設備の消毒・密を避けながらの稽古 (待機中に間隔を開けて座らせる等)・換気の徹底・マスク着用による熱中症予防の為、稽古の強度を下げる ... 2020.06.19 新着情報