拳道会 師範

石山 圭 拳道範士九段
拳道会 会長
拳道会 首席師範
拳道会空手道九段

高山 哲
七段師範
拳道会 副会長
拳道会本部後援会 会長

康 和正
拳道錬士七段
拳道会副会長

浦山 浩明
七段師範
松戸支部 支部長
拳心館館長

前田 武夫
七段師範
拳道会相談役

関 登
七段師範
拳道会副会長・本部長

安原 陽
六段師範
中杉支部 支部長
中杉クラブ担当

李 昌史
六段師範
本部、千葉支部
第12回関東大会 優勝
第24回全国選手権大会型優勝

小川 政徳
六段師範
生野中大阪支部 支部長

東 明成
六段師範
埼玉西南クラブ担当
第5・6回全国選手権大会 第5位

李 竜杰
六段師範

吉富 大成
六段師範
神戸・京都支部長
第12回全国選手権大会第3位

月山 英重
六段師範
本部道場担当
第14回全国大会 組手3位
第17回全国大会 組手3位
第21回全国選手権大会優勝

黒崎 汐
六段師範
拳道会本部事務局長
本部道場、板橋道場、足立クラブ担当
第14回~17回全国選手権大会 組手優勝(4連覇)
第14回・15回全国選手権大会 型優勝(2連覇)

李 光成
六段師範
小山支部 支部長
第12回全国選手権大会優勝
第13回全国選手権大会第3位
第15回全国選手権大会第3位

夏川 英鎬
六段師範
本部、千葉支部、中杉支部担当
第13回全国選手権大会 優勝
第14回全国選手権大会 準優勝
第22回全国選手権大会 組手準優勝

清水 政浩
六段師範

金 世鎮
六段師範

諸葛 賢
六段師範
広島支部 支部長

安 泰範
五段師範

峰 光一
五段師範
大宮クラブ担当
第1回全国大会 組手優勝
第2回・3回・4回 型3連覇

高山 智成
五段師範
福岡支部 支部長
孝徳館館長
第4回・10回 全国大会優勝
第3回・7回・9回 準優勝

西 敏秀
五段師範
岡山支部 支部長

金本 一夫
五段師範
大阪中西支部 支部長

田中 克俊
五段師範
名古屋守山支部 支部長

星山 栄祚
五段師範
春日井支部 支部長

朴 哲柱
五段師範
愛媛県・松山クラブ指導員
第26回全国選手権大会優秀賞

新井 俊明
五段師範
本部担当

松本 起鉄
五段師範
名西支部 支部長
健武館 館長

大谷 源洪
五段師範

山田 寿英
五段師範
八幡東道場担当
第16回全国大会 組手4位
第17回全国大会 型2位
第19回全国選手権大会 組手優勝

姜 成学
五段師範
神戸支部
第5回関西選手権大会 優勝
第20回全国選手権大会 型準優勝・組手4位
第24回全国選手権大会 組手3位

金輝男
五段師範
江戸川クラブ代表

韓 仲健
四段師範代
松戸支部
第15回全国大会 組手4位・型2位
第21回全国選手権大会 型優勝・組手準優勝

村田 隆
四段師範代
千葉支部 拳誠館

五十嵐 博章
四段師範代
千葉支部みどり町クラブ

南 伸子
四段師範代

新井 慶一
四段師範代
岡山支部

鄭一輝
四段師範代
名西支部健武館
指導員

山中 雄太
三段

橋本正太郎
三段指導員
本部道場
朝日卿一
三段指導員
本部道場

吉原志郎
三段指導員
三ノ輪道場仁武館

呉樹晶
三段指導員
新潟クラブ

山上健二
三段指導員
横浜支部孝武館

北川原友香
三段指導員
横浜支部孝武館

琴 基秀
二段

青山 成文
二段

花田 貴雄
二段
神戸支部

山浦 満
二段
本部

禹 在賢
二段
善山栄治
二段指導員
名西支部健武館
小川昌俊
二段指導員
神戸支部
第35回全国選手権大会
一般男子C1組手優勝